子供の葬儀の服装にはいったいどんなものを選べばよいのかと迷うことがあるかもしれません。制服がある学校に通っているなら、制服を喪服として着ることができるのでぜひ覚えておくようにしてください。制服がない学校に通っている場合には、女の子にはワンピースやスカートとブラウス、男の子にはズボンにシャツを合わせてその上からジャケットを羽織ることをおすすめします。
ブラウスやシャツの色は白で、ワンピースやスカート、ズボンやジャケットの色は黒やネイビーブルー、ダークグレーといった暗い色合いを選ぶようにしてください。柄が入っているものではなく、無地がベストです。ゴールドやシルバーといった金具が付いたデザインのものは避けるようにし、これらの服装に合わせる靴には革靴がおすすめです。
革靴がないという場合にはスニーカーを履くこともできます。合わせる靴下には黒色を選ぶようにしてください。女の子なら黒い靴下の代わりに、黒いストッキングを合わせることもできます。子供向けのフォーマルな服装は普段あまり着る機会がないかもしれませんが、一着用意しておくといざという時に便利です。
葬儀だけではなく、結婚式や発表会などでも着ることができます。