近年のお葬式の形は多種多様になりました。一般的なお葬式のほか、密葬や家族葬、自宅葬、一日葬など、それぞれ葬儀の内容が異なるのはもちろんのこと、相場も異なります。家族がなくなり、喪主としてお葬式を執り行うときは、故人が希望していたお葬式の形を実現するのはもちろんのこと、遺族の要望や予算に合わせてプランを決めることが大切です。
ちなみに、最近人気を集めているお葬式が家族葬と言われています。仕事関係の人など大勢が参列する一般的なお葬式に比べて小規模な式になりますが、家族や親族、故人の親しい友人など、限られた人だけが参列するので遺族にかかる精神的な負担を軽減することができるのが大きな特長です。
家族葬は小規模なお葬式ですが、葬儀内容は一般的なお葬式の内容と変わらないため、安心して選ぶことができます。ちなみに、費用を極力抑えたお葬式を執り行いたい場合は、直葬という葬儀の形を選ぶとよいでしょう。通常お葬式で行うお通夜や告別式を省き、火葬のみで終えるため、費用も大きく抑えることが可能です。
最近の業者さんはさまざまなお葬式の形を実現してくれるプランを多数用意しています。相談はもちろん見積もりも無料で対応してくれますので、要望や予算などがある場合は遠慮なく相談してみるとよいでしょう。