近年、新型コロナウイルスの感染対策のため、家族葬を選ぶ遺族が増えています。ただ、家族葬に参列するときは、服装に迷うことがあるかもしれません。基本的には、家族葬に参列するときも一般の葬儀と同じように喪服を着用します。
男性はブラックフォーマルに白いワイシャツ、黒のネクタイを合わせます。女性はブラックフォーマルのアンサンブルやワンピースを着用しましょう。また、お子さんが家族葬に参列するときは、制服がある幼稚園や学校に通っているなら制服を着用し、それ以外は黒を基調にした服を選びます。
ただし、黒い服でもキャラクターが描かれていたり、飾りがついているものはマナーに反することになりますので注意しましょう。もちろん、バックも光沢がない素材の黒いシンプルなデザインのものを選び、靴は飾りがついていない黒いパンプスを選びます。
靴は3センチから5センチほどのヒールがあるものが適していますので、もしものときに備えて準備しておくと、急な訃報にも慌てる心配がありません。ちなみに、女性は冬も黒のストッキングを着用するのがマナーです。バッグに予備のストッキングを入れておけば、伝線してしまってもすぐに履き替えることができるので安心感があります。